
あなたは、今までの人生の中で
「失敗は成功のもと」などと学校や雑誌、またはテレビなどの
マスメディアで良く聞かされてきたでしょう。
そうは言っても、失敗はやりたくないよ。
最短コースで良い結果を出したいし・・・。
そんな事も無意識に感じている事でしょうね。
私もそうですし。
よく、科学者の実験などで
何百回も何千回も試して、やっと思ったような結果が出た。
なども聞いたことがありでしょうね。
その何百回の挑戦の中で
全く同じことを繰り返したのでしょうか?
それは分かりきった事ですよね。
いままで失敗したやり方とは別なやり方を試して成功したり
良い結果を出したに過ぎません。
これはネットで副業を始めようと思っているあなたにも
言えることです。
- まずは、やってみてうまく行かなかった事を繰り返さない。
- 次から別な方法を試してやってみる。
具体的に例をあげると
私がYoutube でのチャンネル運営をしていて
運営側からチャンネルを消された事が何度もあります。
今になってみれば、規約をきちんと守っていなかったに過ぎませんが。
当時の私にとっては
非常にショックでした。
もうこんなの辞めた
と1周間は作業をやらなかったのを経験しています。
それでも現在、このブログを書いているという事は
諦めなかったからです。
過去に私は若い時期に、ビジネスで成功した人を
目の当たりにしてきました。
それはインターネットでのビジネスではありませんでしたが
高級外車に乗り回している20歳代の人たち
そして自由な時間を十分に持っている人
私も、こんな人になりたい。
そう思ったものです。
インターネットでの副業や本格的なビジネスの場合はどうでしょうか?
1,運営している無料ログが運営側から削除されてしまった。
⇒別なブログでやり直せば良いし、投稿していた記事などの
バックアップは自分のパソコンにあるので、またやり直せる。
規約違反ばあるのであれば直せば良いし、
規約などの無い、WordPressというブログを立ち上げて見る。
2,Googleアドセンスを剥奪されてしまった。
⇒新しいアカウントを取得する方法を見つけてやり直す。
⇒アドセンスに頼らない、物販などの商品販売の広告に置き換える。
いかがでしょうか?
まだネットでの副業を始めていない人には
意味が分からない言葉も出てきたとは思いますが
いつでも何回でもやり直せる。
それがインターネットでの副業でありビジネスです。
他人の失敗例から学ぶ
失敗例だけを集めたインターネット上のサイトやブログがありますね。
実は、私もそれを見て
同じ失敗をしないようにと勉強になった事がありました。
その失敗例を逆手にとって
失敗例サイトが人気となり、副業どころか独立開業した
という運営者もいるんですよ。
結果的に成功者の仲間入りになったんですね。
ビジネスで考えると堅苦しいので
ゲームの攻略サイトに置き換えて考えて見ましょうか!
◯◯◯ゲームの、◯◯◯の部分の攻略について
- 盾を装備しないとダメージを受けやすかったから気をつけてね。
- 盾は◯◯◯の場所のお店で買えるから、買っておきましょうね。
ネット上での攻略掲示板で教えてくれる人(仲間)が居るのです。
これはネットビジネスでも全く同じ事なのですよ。
私はネットビジネスでの塾に入り、同じような立場の仲間を
仲良くなって一緒に成長してきました。
これから、私(まこやん)のメールマガジンなどで
ネットビジネスの塾などを紹介させていただく場合もあります。
私自身も一緒に同じ塾に入って、新たな知識を学ぶ事も
あるかもしれません。
もしくは、塾の一期生として参加していた私が
二期の募集を紹介する事もあるでしょう。
そのときは、私からの個別サポートを付けるつもりです。
まとめ
一人でパソコンに向かっての作業は孤独で
一度失敗をしてしまったら諦めてやめてしまう人がほとんどです。
早い時期に、仲間をつくり
一緒に成長していく環境に参加してみてはいかがでしょうか?
地理的に参加できない方がほとんどでしょう。
インターネットでのビジネスですから
交流方法もインターネットを活用していきませんか?
- Skypeなどの音声通話やビデオ会話
- LINEやFacebookなどの活用
- 仲間同士だけが交流できるの非公開の掲示板
こういった環境も、すでにいる私の仲間と一緒になって整えて
いきたいと考えております。
いかがでしたか?
気に入っていただけましたら、ポチッとバナーをクリックしてくださいね↓
コメントを残す