ブログの記事を書いたらランキングへ登録を!

こんにちは、まこやんです。

今日は初心にもどって、ブログを開設したばかりの
あなたへ向けて書いてきますね。

無料ブログなどでは、開設しで記事を少しても書くと
検索エンジンから早い段階で来てもらえます。

しかし

サーバーを借りてWordPressをインストール
そしてブログを始める!

という手法を私は推奨しています。

最初の2〜3ヵ月はWordPressのブログはアクセスが
全くと言っていいほどアクセスが来ません(笑)

しかしそれからが、無料ブログより
パワーが付いてきますので、ご安心くださいね。

よく言われているのが、2ヶ月間で100記事を
書いていくペースであれば、2ヶ月後から急激に検索エンジン
からのアクセスが増え始めます。

1日2記事を書いていけば
2ヶ月で120記事になりますね。

そんなに大きなハードルではありません。

しかし、ブログを始めたばかりの頃でもアクセスを
伸ばせる方法もあります。

それは、ブログランキングへの登録です。

初期段階のアクセスアップと言いましたが
これはあなたのブログが起動に乗ってからも
アクセスアップの力をパワーアップしてくれますよ。

ここでご紹介するアクセスランキングは2つです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■人気ブログランキング: http://blog.with2.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この人気ブログランキングは、登録後の早い段階で参加することができます。
あなたのブログにランキングボタンを付けてみましょう。

いろんなバージョンがあるのですが
私はこんなものも好きですね。


人気ブログランキングへ

季節物ではありますが、季節が過ぎたら無くなるものでは無いので
安心してあなたの好きな物を使う事ができますね。

そして、人気ブログランキングのマイページに
ログインすると

2016-08-16 8.00.05

更新情報(Ping)という部分がありますのでクリックすると

Ping送信先URL が表示されています。
これは、あなた専用の物ですのでWordPressのPing送信先へ
追加しましょう。

WordPress ping Optimizerへの追加

2016-08-16 8.06.47

ダッシュボード
⇒設定
⇒WordPress ping Optimizer

に入り、この部分に追加してくださいね。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■にほんブログ村 http://www.blogmura.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

次にオススメするのが、にほんブログ村です。

こちらは仮登録から本登録まで数日間かかるようです。

現時点で私も仮登録なので、これ以上のご紹介はできませんが
早い段階での登録申請をしておいた方が良いですね。


いかがでしたか?
気に入っていただけましたら、ポチッとバナーをクリックしてくださいね↓

“ブログの記事を書いたらランキングへ登録を!” への2件のフィードバック

  1. hiro より:

    まこやんさん、
    こんばんはhiroです。

    いつも解かりやすい記事
    ありがとうございます。

    アクセスが集まらないとモチベーションが下がり、
    続ける事が難しくなりますが、
    アクセスランキング登録の方法もあるんですね。

    まだ登録したことはありませんが、
    アクセスランキングの登録も
    試してみたいと思います。

    記事、とても参考になりました。
    応援ポチして帰ります。
    次回の更新も楽しみにしています。

    • まこやん より:

      hiroさん
      コメントありがとうございます。
      hiroさんのブログも長期間運営されているのですよね。
      こちらこそ、参考にさせていただきたいと思っております。
      実はまだ私のブログは2ヶ月目なので、検索エンジンからのアクセスはほとんどありません。
      ランキング頼りの状態ですので、もっと記事を増やしていこうと思います。
      これからも宜しくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください