
あなたは「せどり」という言葉を聞いたことがありますか?
身の回りの人から「せどり」について聞くことは
あまり無いかと思いますので、さらっとご説明しますね。
簡単に言うと、安く仕入れて高く売る
よくあるせどりの手法としては、
中古の本を安く売って高く売るのがメジャーでは無いかな?
と思っています。
実は・・・私もやってみた事がありますよ。
当時の近所に中古本が売っている店がありましたので
100円の本を買い漁って、Yahoo!オークションに出品して
小遣い稼ぎをしていました。
面倒な点が自分の性格に合わなかった。
売れると分かっている本の選別法を知らなかった
当時の私は、本の在庫ばかり増えてしまいました。
結局、仕入れでの出費と売上の金額がどうなってるか
訳が分からなくなってたのが私の経験ですね。
最近では携帯電話のアプリなどを使って
本のバーコードをスキャンして
売れる本だけBOOK OFFなどで仕入れるノウハウもあるようです。
本以外のせどりもありますよ
- 電脳せどりとは
ネット書店で、仕入れてアマゾンで売る方法を、 電脳せどり(電脳セドリ)と言います。
- 両替せどりとは
こういった言葉がネット上での検索ワードに出てきているようですが、
調べてみたらFXの投資という事でした。
FXとは「Foreign Exchange」の英略です。 正式には「外国為替証拠金取引」といいます。「 外為(がいため)」の略称でも呼ばれています。 ドルやユーロなどの外国通貨(為替)を交換・売買し、その差益を目的とした金融商品です。
- 不動産せどりとは
これは、まさしく不動産売買ですね。
インターネットで副収入を得ようと思っている、あなたには敷居が高いでしょう。
まとめ
せどりでは、仕入れと在庫、そして発送の手間がかかります。
インターネットで販売しているので、メールのやりとりも必要ですし
片手間にやっていくには少し大変ですよね。
私のプロフィールにも書いてあるのですが
初めてホームページで商品を販売した物は、仕入れも在庫も
不要でした。
ただただ、注文を受けたら注文内容をメールで本部に送るだけ。
そういった経験がありましたので、今オススメできる副業は
アフィリエイトですね。
アフィリエイトについては、また別の機会に書いていこうと
思っておりますので、またブログを見に来てくださいね。
いかがでしたか?
気に入っていただけましたら、ポチッとバナーをクリックしてくださいね↓
コメントを残す