
まこやんです。
ここでは本格的にあなたのブログを持つ方法を書いていきますね。
なるべく分かりやすく書いていこうと思うのですが
途中途中の説明に抜けがあるかもしれません。
基本的な流れとして見ていただきたいですし、
おすすめするseesaaブログ側の画面表示が定期的に変更に
なったりしますので、その点はご了承くださいね。
書いている画面と違うじゃないかー
とお叱りをいただく事もあるかもしれません。
あなたはインターネットで副業を始めようとしています。
調べようと思えば何でも調べる事ができるので
たまたま検索でこちらのページに来たいただいたのですよね。
どんなビジネスでもそうですが
一つ一つ手取り足取り教えてくれる先輩は居ないのです。
会社員として会社の仕事であれば別でしょうが。。。
今日からあなたはプロのアフィリエイターとなります。
このページで
全体の流れを参考にしていただいても良いですし
一部分でも参考になれば幸いです。
無料ブログのseesaaブログ
http://blog.seesaa.jp ←クリックで別ウィンドウが開きます。
こちらで新規登録をクリックして画面指示にしたがって
入力していきましょう。
最後の入力項目を入力すると
確認のメールがあなたのメールBOXに届きます。
確認のため次のリンクをクリックしてください。
のリンクをクリックします。
<参考>
Seesaaサービスアカウントにご登録いただきまして有難うございます。
サービスのご利用にあたりメールアドレスの確認が必要となります。
本メールをお受け取りになった事の確認のため、次のリンクをクリック
してください。
http://◯◯◯◯.jp/・・・・・・・・・・・・・・・
Seesaaサービスメールアドレスの確認
メールアドレス(あなたのアドレス)の確認が完了しました。
引き続きサービスのご利用が可能です。
seesaaブログ へ をクリックすれば、
最初の登録した時の画面に戻ります。
マイブログをクリックして、ブログを作るをクリック
新しいブログを作る という画面で必要事項を入力します。
これらは、後で変更できますが
あなたのブログとなりますので、ニックネームなど考えておきましょう。
- タイトルを入力
例(趣味のブログ) - ホスト名(URL)
ここの URL は何でも構いません。覚えやすいものにしておきましょう。 - ニックネーム
何でも大丈夫です。 - カテゴリ
なんでも大丈夫です。わからない場合は「生活」を選択 - セキュリティコード
表示されている番号を右に入力します。
⇒全て入力できましたら「ブログを作る」をクリックします。
これで、あなたのブログが完成です。
どうでしたか?簡単でしょ?
次にあなたのブログのカスタマイズをします。
「デザイン」をクリックしてデザインを選びテンプレートを設定します。
デザインを選んだら必ず
【右にサイドバーがあるタイプ】を選ぶようにしてください。
最近では右にサイドバーがあるブログが多いです。
追加したデザインを今すぐ使用する」にチェックを入れて
「追加ボタン」をクリックします。
最後に「ブログを見る」をクリックすると
先ほどあなたが選んだデザインが表示されます。
関連記事
いかがでしたか?
気に入っていただけましたら、ポチッとバナーをクリックしてくださいね↓
[…] […]