
こんにちは、まこやんです。
今回は、今までお伝えしていなかった分の無料ブログで
アフィリエイトにおすすめの物を比較形式で解説していきますね。
ほんのすこし前であれば、So-netブログだけで
良かったのですが
今では事情が変わってきました。
So-netのコンテンツ会員という制度が無くなって
しまいましたから、魅力半減ってところでしょうか!
その代わりに私は、Seesaaブログをオススメ第一として
伝えてきました。
関連記事
しかし、あなたとっては選択肢があったほうが
ご自身の状況に合った無料ブログを最初から利用して行くこと
ができますよね。
そういう事を考えて
今回は、その他のアフィリエイトにおすすめの
無料ブログを比較していきます。
Blogger(ブロガー)
https://www.blogger.com/about/
このBloggerは、Googleのサービスです
GoogleAdsenseなどのGoogleのサービスと相性がよく
最も評価されていいブログサービスと言う人も多いです。
特徴1、1つのGoogleIDで、100サイトまで作れます
特徴2、容量・転送量無制限
特徴3、独自ドメインも無料で設定できる
特徴4、テンプレートや投稿本文に、自由にアフィリエイト広告が可能
特徴5、Google Adsense を簡単に利用できる
デメリット:アダルトサイトの広告表示に厳しい
FANBLOG(ファンブログ)
http://www.a8.net/as/as_promo/
FANBLOGは
大手ASPのA8.netが登録者向けに
無料公開しているブログサービスです。
特徴1、余計な広告が出ない
特徴2、貼れる広告に制限がない
特徴3、他のアフィリエイターと知り合いになりやすい
特徴4、機能が少なくて混乱しにくい
デメリット1:ブログのテンプレートの種類がかなり少ない
デメリット2:カスタマイズに難がある
デメリット3:アップロード出来る容量が少ない
BLOGURU(ブログル)
BLOGURUも広告なしの完全無料ブログです。
会員1000名のみが利用できる「会員制ブログ」です。
私(まこやん)も以前に使っていました。
特徴1、検索エンジンからは好まれる傾向にある
特徴2、テンプレートは40種類程用意されている
デメリット1:全記事タイトルが同一という不利な条件
デメリット2:1年以上の放置ブログは削除される可能性あり
デメリット3:個別記事を書いてもタイトルが全てブログタイトルのみで表示
いかがでしたか?
気に入っていただけましたら、ポチッとバナーをクリックしてくださいね↓
まこやんさん、初めまして。
ゆきと申します。
ブログランキングからお邪魔しました。
無料ブログは様々なものがありますよね。
こうやって比較して頂けると、
とてもわかりやすいですし、
初心者さんも自分に合ったものが選びやすいですね(*^^*)
私自身、色々なものを利用してきましたが、
BLOGURUは初めて知りました!
ありがとうございました(*´▽`*)
応援して帰りますね♪
ゆきさん
コメントありがとうございます。
今さっき、書いたばかりの記事にコメントなんんて、びっくりです。
これからも宜しくお願いしますね。
ゆきさんのブログも見に行きます。
初めまして
テンショ-と言います。
自分も複数の無料ブログを使っていますが、
Bloggerが使っていませんでした。
早速登録して使ってみようと思います。
有難うございます。
テンショーさん
コメント有難うございました。
テンショーさんにコメントいただき、とても励みになります。
今後とも宜しくお願い致します。