
こんにちは、まこやんです。
車のレビューって検索で調べてからネットでの書き込みを
確認する程度だと思います。
実際にその書き込みを見て、
通販の感覚で車を購入する人は居ないでしょう。
最後にはカーディーラーに出向いて実際に物を見たり
試乗をしてみて購入を決めるものだと思います。
車のレビューサイトって利益があがるの?
って、あなたは思っていませんか?
おそらく検索してレビューを見たい人の立場になって
考えてみましょう!
例えば、トヨタ自動車のアクア
という車に興味がある人が、「アクア 口コミ」
などで検索することが多いかと思います。
そこでいろんな人の口コミのまとめを
読んでみて、次に燃費の口コミを見ることもあるでしょう。
「アクア 燃費」
これは1つの例なのですが
実際に私が車を購入した時に検索したキーワードになります。
私の場合、「トヨタ アクア 燃費」
などと検索して、最後に中古車サイトで近所の販売店を
探した後に出向いた経験があります。
そこで、もし
下取りや売却ができる車があるのであれば
車の下取り一括査定などの広告を
クリックしたくなると思います。
車の下取り見積もりって単価が高いのですよ。
もし、あなたのサイトから見積り依頼が
あったとしたら、3000円〜5000円ほど
あなたの報酬として支払われます。
これって、凄いと思いませんか?
何か商品を買ってもらう訳ではないのに
そんなに??
実際の広告はこんな物です。
広告<例>
こちらは、Link-a というASPで広告が取得できます。
http://partner.link-a.net ←別ウィンドウで開きます。
レビュー記事はどう作るの?
はい、ここからが本格的な作業に入るわけですが
実際のレビュー記事を引用するわけなので、完全コピー&ペースト
はGoogleなどの検索エンジンから嫌われてしまいます。
ここから引用してみましょう。
価格.com
http://kakaku.com ←別ウィンドウで開きます。
価格.comでは無数の商品レビューが掲載されています。
いかがですか?見てみましたでしょうか?
あなたが、こちらからレビューを引用する場合は
レビューの一部分を、5つ以上まとめて記事にしましょう!
少なくても、完全コピーとはなりませんので
コピーサイトとは判断されないでしょう。
あなたのブログで書く場合は、こんなイメージでしょうか。
冒頭に、あなたの言葉で見出しの文章を書く
レビューその①
レビューその②
レビューその③
レビューその④
レビューその⑤
あなたの広告リンク誘導文
あなたの広告リンク
いかがでしたか?
気に入っていただけましたら、ポチッとバナーをクリックしてくださいね↓
こんばんは。
私は車関係のサイトを作ったことがないのですが、
レビュー記事の組み合わせだけでも記事がつくれるのですね。
レビュー系であれば、
車以外にも不動産とかに応用できそうです。
また訪問させていただきますね。
陽平さん
コメントありがとうございます。
ブログも拝見させていただきました。
Twitterも併用されているのですね。
私はまだこのブログが2ヶ月目なので、陽平さんのブログも参考にさせていただきますね。