ブログ アフィリエイトでの記事の書き方

こんにちは、まこやんです。

あなたは、ブログを立ち上げて数カ所のASPにも登録
出来ましたよね?

さて、記事を書こうとしても何から書いて良いのか
何から手を付けて良いのか?
さっぱり分からない。。。どうしよう(((*Oдo;)ウゥッ

なんて思って私(まこやん)のブログに辿りついた事でしょう!

さて、ブログはどんなジャンルのブログにしましたか?
まずこれから始めましょう。

芸能でも政治でも何でも書いていては
同じ人がまた来てくれなくなるかもしれません。

なぜ?? と思いましたか?

ネット上にはたくさんのサイトが存在します。
そして、検索さえすれば、ユーザーが知りたい情報を
更に詳しく解説してくれるサイトが見つかるからです。

音楽に興味がある人に
政治ニュースだの、個人の日記だのが書かれているブログに
何度も来るはずがありませんよね?

もし、欅坂46や乃木坂46、AKB48が好きな人が
たまたま、あなたのブログを見に来たとします。

1つの記事だけ自分の興味があることで
後は全く興味が無かった場合。

そのブログの将来書かれる記事に期待などしませんよね?

つまり、「欅坂46」だけの事が書かれているブログであれば
「欅坂46」ファンは、ブログの更新記事を楽しみにして
何度も見に来てくれます。

これらを特化型ブログと呼んだりもします。

それとは逆に、何でも書かれているブログは
ごちゃまぜブログとも言われていて、
検索エンジンでは、上位に表示されにくい特徴もあります。

ブログ アフィリエイトでの記事の書き方(基本構想を決める)

先ほどは、特化型ブログの方がごちゃまぜブログよりも
検索エンジンにとって上位表示されやすい
というニュアンスで説明したつもりですが、、、

分かっていただけましたでしょうか?

まずはジャンルを決めてカテゴリー分けをします。

先ほどの例を再び参考にあげていきますね。

AKB48グループ(ジャンル)

AKB48
SKE48
SDN48
NMB48
HKT48
NGT48
JKT48
TPE48
SNH48
OJS48
乃木坂46
欅坂46

このようなカテゴリーを作ってみます。

その中で、AKB48の場合は人気順などでメンバー名
などを更にサブカテゴリーとして追加していきます。

ここまでが準備編ですね。

これから、記事の内容を決めていきます。
特に初めての記事であれば、慣れていないので
ネット上の別な人の記事を参考にした方がよいですね。

しかし、注意しておくべきこととして
他人の記事を引用しない。コピペしない事です。

あとから同じ文章で書いてあるサイトは検索エンジンは
コピー記事サイトだと判断してしまい。
まったく検索しても、あなたのブログやサイトは上位に表示されません。

同じような事を、あなた自身の言葉に置き換えて
特定の人向けに書くつもりで記事を書きなおして見ましょう。

たとえば、「前田敦子」という名前で検索したとします。

私が現在この記事を書いている時点では
関連ワードがこんな風にYahoo japanの検索一覧の一番下に表示
されてきます。

前田敦子 ドラマ 毒島
前田敦子 エラ
前田敦子 彼氏
前田敦子 画像
前田敦子 インスタ
前田敦子 佐藤健
前田敦子 噂295
前田敦子 selfish
前田敦子マッキー
前田敦子水着

今回は、たまたまアイドル関係を例にあげてしまいましたが
特に女性アイドルの場合は、セクシー系のキーワードが多いです。
セクシー系はASPからのペナルティになる事がありますので止めましょう。

このキーワードの中で3語以上あるキーワードが
ネット上でよく検索されている言葉になりますので
こちらのキーワードを使って記事を書いていきます。

「前田敦子 ドラマ 毒島」というキーワードを使ってタイトルを
付ける場合は。

前田敦子さんのドラマ!毒島ゆり子のせきらら日記の最終話がヤバイ訳とは?

などと自然な文章としてのタイトルを付けていきます。
タイトル付けが出来たら、そのタイトルに合った記事を見つけて
自分なりの言葉にまとめていくのです。

文字数は800文字以上を頑張って書いていきましょう。

文字カウンターなどのサイトを使って見るのもよいですね。

文字数カウンタ
http://phonypianist.sakura.ne.jp/rest/strcount.html
【文字数カウント】 – ODN
http://www1.odn.ne.jp/megukuma/count.htm
自動文字数チェッカー【フリー】
http://www.dental-clinic.com/cgi/mozi/

調べればたくさん出てきますので、あなたに合ったサイトを
使ってみてくださいね。

こちらの記事はお役にたてましたでしょうか?


いかがでしたか?
気に入っていただけましたら、ポチッとバナーをクリックしてくださいね↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください