PlusToken検証終了し出金

まこやんです。

 

その後、住宅ローンの関係で現金が必要になり

ましたのでPlusTokenで運用していた暗号資産

を現金化する事にしました。

 

AI-DOGからウォレットに戻した画面が

こちらになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ETHもBTCも、日本の取引所である

Bitflyerに送金いたしました。

 

すぐにBitflyerから、着金準備メールが

届いていましたのでミスなく操作完了。

 

その後のウォレット画面はこの通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PlusTokenの仕様で、20XRP(リップル)

をウォレットに残す必要がありました。

それだけ残っています。

 

BTC出金手数料(0.16Plus)

ETH出金手数料(0.16Plus)

 

Bitflyerの取引画面を見てみると

ETH/JPYのレートが悪い様でした。

 

なので、ETHのみコインチェックへ

送金して日本円へ現金化する事にします。

 

おそらく明日には日本円として手元に

戻ってくる計画です。

 

カードキャッシングで50万円を借りて

まで運用していましたが

40万円強の利益となりました。

 

先に、借りた分の返済をしておきます。

 

さて、この増やした資産をこれから

どれだけ運用していけるかな?


いかがでしたか?
気に入っていただけましたら、ポチッとバナーをクリックしてくださいね↓

“PlusToken検証終了し出金” への2件のフィードバック

  1. なかい より:

    まこやん すごいです!

    • まこやん より:

      なかい さん
      妻のお腹の子供から指示されたかのように
      良い結果となりました。
      信じるか信じないかは自分次第ですね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください