
まこやんです。
私が毎日、スマホで約2分の操作で利益を得ている
プラストークンVer2.4のインストール方法をお伝え致します。
プラストークンウォレットとはビットコインやイーサリアムなどの
仮想通貨を日利0.3% 月利10%ずつ増やしてくれる
資産運用に最適な究極のウォレットアプリです
このウォレットの凄さが分かったら友達に勧めてみると更にアフィリエイト報酬が入ります
関連記事
⇒PlusTokenへ入金と毎日の運用操作方法および出金について
ダウンロードURLについて
![]() |
iPhoneダウンロードリンク https://appdown.globalonline.cc/ios/share.html ←パソコンでこのサイトを見ている方はお手持ちの スマートフォンでこちらのQRコードをお読みください |
![]() |
Androidダウンロードリンク https://appdown.globalonline.cc/android/share.html ←パソコンでこのサイトを見ている方はお手持ちの スマートフォンでこちらのQRコードをお読みください |
インストール方法について
iOSでのインストール例
- 「Android」「iOS」を確認してVersion2.4をタップ
- インストールをタップ
- ホーム画面に戻るとプラストークンアプリのアイコンができていますので出来たPlusTokenをタップ
- 信頼されていないエンタープライズデベロッパと出るのでキャンセルをタップ
※この後、アプリへのアクセス許可の設定をする必要があります。
多くの方が迷う設定です。よく読んで設定してください。
- ホーム画面「設定」をタップ
- スクロールして下部の「一般」をタップ
- 「デバイスの管理」をタップ
- 「Hengtai securities co.LTD…」をタップ ※バージョンによって表記が異なります。
- 「”Hengtai securities co.LTD”を信頼」をタップ※バージョンやダウンロード時期によって表記が異なります
- 「信頼」をタップ
- この画面になればPlusTokenアプリが使用可能となりました
これでPlusTokenアプリが使用可能となりました。
Android端末の場合
Android端末は機種によって設定画面、操作方法が微妙に異なりますのでこちらの手順で インストールできない場合はお使いのAndroid端末の「身元不明アプリの設定」を許可する方法を お調べの上、インストールしてください。
※以下の図はVer2.3のインストール説明ですが手順は同じです。
- Chromeブラウザでアプリ提供のサイトに行き「Android」を選択
- Chromeを初めて使う際には上記の表示が出ますので「続行」をタップ
- 「ダウンロード」をタップ
- 身元不明のアプリの設定がOFFになっているとこの画面が出ますので「OK」をタップ
5.画面上部を下にスワイプしてダウンロード完了したapkファイルをタップ
6.提供元からの不明なアプリをインストールするの下の「設定」をタップ
7.~8.「提供元のアプリを許可」をタップ
9.アプリのアクセス許可の確認「次へ」をタップ
10.「インストール」をタップ
11.~12.以上でプラストークンアプリをインストールできました
ユーザー登録方法
- アプリを起動してLanguageをタップして日本語を選ぶ
- 「登録する」をタップ
- 「ユーザーの合意を呼んで同意しました」にチェックを入れて「次のステップ」をタップ
- +86のところをタップして日本を選ぶ。※+81になったことを確認してください。
「携帯番号を入力してください」にご自身の携帯番号の先頭0を抜いた番号を入力
「パスワード」にアプリにログインする為のパスワードを決めて入力
「ログインパスワードの確認」に上記と同じパスワードを入力
「取引のパスワード」にアプリ内での取引などに使うパスワードを決めて入力
「取引のパスワードを確認する」に上記と同じパスワードを入力
「推薦人」の欄に9057650221と入力
全て入力を終えたら「次のステップ」をタップ
バックアップナンバー並べ替えと個人の鍵の保存
(大切に保管してください)
- 「バックアップ助記」 この画面をスクリーンショットもしくは英数字をメモしてください。
- 「次のステップ」をタップで上記の英数字を並べ替えしてください
- 「鍵を調べる」~秘密鍵はアプリのログインパスワードや取引パスワードを忘れた際に必要です。必ずスクリーンショットして大切に保存してください
関連記事
⇒PlusTokenへ入金と毎日の運用操作方法および出金について
Ver2.2のアップデートに伴いセキュリティ強化として顔認証と実名認証が追加となりました。
この登録を行わないと送金ができないので必ず登録してください。
名前は各証明証と同じ表記で入力、例えばパスポートだったらローマ字、免許証だったら漢字となります。
※後のバージョンアップで各証明証の写真など送る可能性もあるのでしっかり登録しておきましょう。
- ホーム画面「私が」をタップ
- 「システム設定」をタップ
- 「実名認証」をタップすると「開いてない」と出るので「開いてない」をタップ
- 「市外局番」を国番号81に
「お名前」にパスポート・免許・マイナンバーの表記通りの名前を記入
「伝票番号」にパスポート番号または、免許番号・マイナンバーの番号を入力
◯部分をタップして音声に従って顔登録をしてください。
※登録に使う優先順位は 1パスポート・2免許・3マイナンバーとなります。
パスポートであればお名前のところに英語表記YAMADA TARO、免許であれば山田太郎と証明証通りの記載で記入してください。
また伝票番号とは証明証の番号です。
パスポートであれば旅券番号
免許であれば免許の条件等の下の番号、第xxxxxxxxxxxx号の部分です
以上で登録完了となります。
いかがでしたか?
気に入っていただけましたら、ポチッとバナーをクリックしてくださいね↓
コメントを残す